MENU
  • RK lab.について
    • 教室長挨拶
    • 学習について
    • プログラミング
    • コース/料金について
  • アクセス
  • お問い合わせ
神戸市垂水区|小学生・中学生・プログラミング・STEM教育・理数・高校入試

RK lab.(アールケーラボ)|神戸市垂水区のプログラミング+学習塾

  • RK lab.について
    • 教室長挨拶
    • 学習について
    • プログラミング
    • コース/料金について
  • アクセス
  • お問い合わせ
RK lab.(アールケーラボ)|神戸市垂水区のプログラミング+学習塾
  • RK lab.について
    • 教室長挨拶
    • 学習について
    • プログラミング
    • コース/料金について
  • アクセス
  • お問い合わせ

小学生から高校受験まで

自分のペースで無駄なく学ぶ!
ひとつ上の志望校へ!

■ 小学生 ■
算・国
(理・社・英)
週1回の通塾


火曜日のみ募集中
■ 中学生 ■
算・国・英・理・社
週1回の通塾


火曜日のみ募集中
■ プログラミング ■
※個別指導のみ相談受付中
Scratch / Python / JavaScript
ロボット / ゲーム / アプリ開発 etc…
体験入塾 / 個別相談のお申込
新着情報・お知らせ
  • 2023年11月2日
    お知らせ

    通えるオンライン学習教室としてさらにサポートできる仕組みに!

  • 2023年9月16日
    お知らせ

    RK lab. 9月開講情報

2024年度高校入試結果速報!
全員第一志望合格!おめでとう!!
🌸公立一般選抜(3/19発表)🌸
兵庫県立須磨東高等学校合格
🌸公立特色選抜(2/20発表)🌸
神戸市立科学技術高等学校電子情報工学科合格
🌸私立入試(2/13発表)🌸
須磨学園夙川高等学校特進コース合格

校区が近いエリア:神戸市立神陵台中学校、神戸市立舞子中学校、神戸市立本多聞中学校、神戸市立多聞東中学校、神戸市立長坂中学校、神戸市立伊川谷中学校、神戸市立長坂小学校、神戸市立神陵台小学校、神戸市立西脇小学校、神戸市立多聞東小学校、神戸市立小束山小学校、神戸市立舞多聞小学校、神戸市立多聞の丘小学校、神戸市立多聞台小学校、神戸市立西舞子小学校、神戸市立舞子小学校(記載外の小中学校からの通塾も歓迎です)

RK lab.公式LINEアカウント

講習のお知らせなど塾からの情報を発信します。お問合せにもご活用下さい。

友だち追加

ひとりひとりの「わからない」を「わかる」にする

 RK lab.はいわゆる”学習塾”とはいろいろ違います。ひとりひとりの“今”の能力に合わせてしっかりこなせる分量とこなすべき範囲を見定め取り組む課題を提示します。「わからない」と思っていた問題も「何が」わからなかったのかを明確にして「わかる」ように指導していきます。

自分のペースで楽しく学ぶ

 「わからない」を徹底的になくすには、学校のペースに気を取られたり、周りの子の進度に合わせたりする必要はありません。すんなり理解できたところはどんどん進めば良いですし、ちょっとつまずいたところは徹底的に時間をかけていきます。また、授業では先生の話ばっかり聞いて、あとは宿題でどっさり・・・なんてこともありません。
 無理なく、楽しく、コツコツと続けることが学力向上の近道です。

つかえる知識として学ぶ

 こういう問題はこう。こういうものだからとにかく覚える。などという「勉強のための勉強」をRK lab.ではしません。「なぜ、これを学ぶのか」「どんな風に役に立つのか」「身のまわりの事例はどうか」など、具体的な知識・経験と結びつけて「生きた知識」を学びます。塾頭のわかりやすい例え話を聞くとスッキリしますよ!

RK lab.の学習 →
習い事づけの毎日からの脱却

よく遊び、よく学べ!

 RK lab.は習い事づけの毎日からゆとりのある学びへの転換をオススメしています。
昨今の子供たちは一昔前と比べて、非常にたくさんの習い事に通っています。
学習塾について言えば、むしろ通っていない子を探す方が今は難しいでしょう。
5教科もしくは4教科を網羅するためには週3〜4は塾通い。
さらにその合間を縫うようにしてダンスや水泳、ピアノ、英会話に空手、そしてプログラミング。
 その他にもたくさんの習い事に取り組んでいる子も少なくありません。

 RK lab.では、その子にあわせたカリキュラムを設定することで学習の効率化をはかり、塾通いの負担を小さくします。
 また、プログラミングについても最近流行りのプログラミング教室とは全く違うコンセプトで展開しています。
 特殊な別の習い事としてプログラミングを設定するのではなく、本来の目的に沿った新しい学び方として”プログラミング”を設定しています。

RK lab.のプログラミング →
  • TOP
  • RK lab.について
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

© 2023 RK lab. Powered by Rabbit Knot Inc.